PR

「東京縁結びの今戸神社」浅草散策で見つけた運命の赤い糸!招き猫に導かれる縁結びの聖地

恋愛・婚活

「東京縁結びの今戸神社」運命の赤い糸を手繰り寄せる!?招き猫に導かれる縁結びの聖地

どうも、縁結び神社マニアのAminaです。
そろそろご縁があってもいいんじゃない?と期待して、先日、東京の縁結びで有名な「今戸神社」に行ってきました。浅草駅を降りて、春の陽気に誘われてスカイツリーを横目に隅田川沿いを歩くことしばし、可愛らしい招き猫がたくさん並ぶ、今戸神社に辿り着きました。

今戸神社の歴史~夫婦神と招き猫伝説~

今戸神社の創建は古く、平安時代後期の康平6年(1063年)に源頼義・義家父子が奥州鎮定の際に勧請したと伝えられています。当初は別の場所に鎮座していましたが、江戸時代初期に現在地に移されました。

今戸神社が縁結びの神様として広く信仰されるようになったのは、ご祭神である「伊弉諾尊(イザナギノミコト)」「伊弉冉尊(イザナミノミコト)」の二柱の神様をお祀りしていることが大きな理由です。日本神話において、この二柱は初めて夫婦になった神様であり、夫婦円満・良縁成就のご利益があるとされています。

そして、今戸神社を語る上で欠かせないのが招き猫の存在です。境内には、大小さまざまな招き猫の置物が奉納され、独特の雰囲気を醸し出しています。この招き猫には、以下のような言い伝えがあります。

『江戸時代末期、貧しい老婆が飼っていた猫が、困窮した老婆を救うために自ら命を絶ちました。その猫を哀れんだ老婆が、猫の姿を模した焼き物を作って売ったところ、大変な人気となり、生活が豊かになったと言われています。この話が広まり、今戸は招き猫発祥の地の一つとして知られるようになったのです』

今戸神社の御利益~縁結び、夫婦円満、そして開運招福~

今戸神社でいただける主な御利益は、以下の通りです。

  • 縁結び: 今戸神社の主な御利益は、やはり縁結びです。恋愛成就はもちろんのこと、友人や仕事関係など、様々な良縁を結んでくれると言われています。
    日本初の夫婦神である伊弉諾尊と伊弉冉尊をお祀りしていることから、恋愛成就はもちろん、友人や仕事関係など、あらゆる良縁を結ぶご利益があるとされています。
  • 夫婦円満: 夫婦の神様をお祀りしているため、夫婦間の絆を深め、円満な家庭を築くご利益があります。
  • 子宝: 同じく夫婦神様のご利益として、子宝に恵まれることを願う方も多く訪れます。
  • 開運招福: 招き猫は福を招く縁起物として知られています。境内のたくさんの招き猫や、なで猫を撫でることで、開運招福のご利益も期待できます。

今戸神社の見どころ~招き猫に囲まれた癒しの空間~

今戸神社には、参拝者を魅了する様々な見どころがあります。

「夫婦招き猫」
本殿の左右に鎮座する大きな一対の招き猫は、今戸神社のシンボルです。向かって右側の白い猫は「陽」、左側の黒い猫は「陰」を表し、良縁を招くとされています。

「なで猫」
本殿の前に置かれた石の招き猫は「なで猫」と呼ばれ、優しく撫でることで願いが叶うと言われています。多くの参拝者が、それぞれの願いを込めて撫でていきます。私もしっかり、素敵な彼氏ができるように、撫でさせていただきました。

「奉納された招き猫たち」
境内には、参拝者によって奉納された多種多様な招き猫たちが所狭しと並んでいます。色や柄、表情も様々で、見ているだけでも心が和みます。

「丸い絵馬」
今戸神社の絵馬は、珍しい丸い形をしています。「円」に通じることから、良縁が丸く収まるようにとの願いが込められているそうです。

「恋みくじ」
こちらの恋みくじは、可愛らしい陶器の招き猫の中に入っています。おみくじを引いた後も、お守りとして大切に持ち帰ることができます。

「福禄寿」
七福神の一柱である福禄寿様も祀られています。福徳長寿の神様として信仰されており、合わせて参拝することで更なるご利益が期待できます。

「社務所」
社務所では、様々な種類の招き猫のお守りや、縁結びのお守り、絵馬などを購入することができます。お土産にも最適です。

参拝者の口コミ

今戸神社を訪れた人たちの口コミを見てみましょう。

「念願の彼氏ができました!今戸神社の招き猫を撫でてから、良い出会いがありました!本当に感謝しています。」(20代女性)

「結婚して5年になりますが、最近夫婦喧嘩が増えて悩んでいました。今戸神社にお参りして、夫婦円満のお守りをいただいてから、穏やかな日々が戻ってきたように感じます。」(30代女性)

「境内の招き猫たちが本当に可愛くて癒されました。恋みくじも大切に持ち歩いています。」(20代女性)

「浅草駅から少し歩きますが、スカイツリーを見ながらの散歩も楽しかったです。神社に着くと、たくさんの招き猫が出迎えてくれて、とても温かい気持ちになりました。」(30代男性)

「友達に誘われて初めて行きましたが、神聖な雰囲気と可愛らしい招き猫のギャップが面白い神社でした。私も良縁を願ってきました!」(20代女性)

このように、今戸神社で良縁成就や夫婦円満のご利益を実感している方が多くいらっしゃるようです。可愛らしい招き猫に癒されながら、心静かに祈願できるのも魅力の一つですね。

まとめ

浅草の賑わいから少し離れた場所に佇む今戸神社は、可愛らしい招き猫に囲まれながら、温かい雰囲気の中で良縁祈願ができる素敵な神社でした。夫婦神様とたくさんの招き猫に見守られ、きっと素敵なご縁が結ばれるはずです。

浅草散策の際には、ぜひ今戸神社に足を運んでみてください。きっと、心に残る出会いが待っているかもしれませんよ。私も、今回撫でた、なで猫のご利益を信じて、素敵な出会いを待ちたいと思います!皆さまにも素敵なご縁がありますように!



今戸神社

  • 所在地: 東京都台東区今戸1丁目5番22号
  • アクセス: 浅草駅から徒歩約15分
  • ご祭神: 伊弉諾尊(イザナギノミコト)、伊弉冉尊(イザナミノミコト)、福禄寿
  • 主なご利益: 縁結び、夫婦円満、子宝、開運招福